TML 乗鞍オフ2

kumataro@東京杉並

2009年09月25日 23:46


HDD交換 OSインストールにて PC不調復旧しました

乗鞍オフ会場の様子と 温泉についてレポしましたが残りを…


乗鞍オフで盛り上がったのが キャサリン&HG1号、2号のエアロビ

HG盛り上げ ものほんのエアロビに 大勢集まりました



   

芝生の会場が心地よく 汗をかきました 最後に腰痛体操のおまけつき

全国同様 盛況のため 2日間の開催となりました

TMLイベントと言えば屋台 全国オフ規模ではないものの

飛騨牛串焼き ソースカツ しろえびの唐揚げ ラーメンと 堪能しました

飛騨牛は当日追加で 全3パックと用意した追加肉を含め 

大人5人、子供6人でぺろり

ソースカツも ボリューム大 朝食と昼食に分けてぺろ~り

我が家 ソースカツ3パック 辺ちゃん ミックス1パック はるママさん エビ1パック

いただきました

環境に 景色に 食に そして温泉 追加で満天の星空と

またTMLの方達との交流に

癒され まったりと過ごした3日間となりました

あっそういえば 20日 運動会 21日、22日仕事のソウルマンさん出没にびっくり

とてもタフな方です 滞在8時間で 帰って行かれました


我が家帰宅は21日夜 松本ICまでの渋滞を抜け 長野道 岡谷IC渋滞を避けて

サラダ街道、塩尻北IC、農道、塩尻峠経由で 諏訪ICにて高速に乗り

上野原事故をかわし談合坂SAにて休憩 小仏13km渋滞を我慢して

調布ICにて降り Assy宅経由で自宅へ 到着は 3時半を過ぎておりました

ハードシェルなら 翌早朝出発したのですが…

子供も 大人も のんびり満喫のキャンプでした

特に子供たちの思い出となるに 違いありません




すでに復帰後の仕事をこなした後 このレポを書いていますが 

次回のキャンプを目標に がんばるぞ~ 

※焚き火オフ 都合で参加できないため 次回未定


あなたにおススメの記事
関連記事