2010夏旅行
2010夏旅行は トレーラーを置いて伊豆 弓ヶ浜へ
杉並区在住者は割引で利用できる 弓ヶ浜クラブを使いました
こちら昔は弓ヶ浜学園といって 区内小学生の移動教室に利用され
今は民間払い下げとなりましたが 同じように移動教室に使われています
わたしも小学校6年のときに利用 30年振り? です
1日目 24日(土)出発
東名高速は6時から14時 大和トンネル付近で渋滞予想
早起きして5時前に出発 車は多かったですが渋滞前に抜け
厚木から小田原厚木道路~真鶴ブルーライン(真鶴道路)~
熱海海洋自動車道を走行(もっとゆっくり走ればよかった・・・)
7時過ぎに
道の駅 伊東マリンタウンに到着 しばらく休憩
(道の駅で ツバメの巣にくぎ付けの次女)
道中 グランパル公園 バナナワニ園 etc への立ち寄りを考えていましたが
早く海に入りたい娘たち・・・ どこにも立ち寄らず下田へgo
途中 白浜海岸を抜けたところで休憩
綺麗な 海と空・・・
休憩後はそのまま下田を抜け 田牛(とうじ)のサンドスキー場へ
長女&次女ともに初海でしたが 長女は大はしゃぎ
次女は・・・ 浮き輪をひっくり返してドボン 大泣きでした
(海が嫌いになったらどうしよう)
次女と奥様は早々とあがり散歩へ 長女とわたしもしばらく遊んで
それでもチェックインまで時間があるので
石廊崎へ移動
お昼を食べてから散策へ なんとこの日は 年に2度の灯台開放日
ヨーヨーを釣らせてもらって
絶景を堪能 しかし暑い・・・
戻って かき氷を食べました
チェックイン後は休憩 昼寝を堪能し 夕食と温泉を楽しみ 1日目終了
2日目と3日目は 弓ヶ浜にて海水浴三昧
次女は波打ち際を怖がり でも遊んでくれました
(砂に埋められているのは 初登場 奥様)
夜は花火 仲良くなった高円寺在中さんとも遊びました
4日目 楽しかった3日間はあっというま
下田から
河津(ループ橋) 天城トンネル
道の駅 天城越え
浄蓮の滝
中伊豆を経由して 沼津ICより帰宅しました
しかし帰路に立ち寄ろうと考えていた
「いのしし村」 閉園してました
あなたにおススメの記事
関連記事