不正アクセス!?
最近 メインPCが変な動きをするので、朝からチェック!
時間はマチマチだと思うけど、夜中から早朝にかけて自動起動するPC
DLNAのサーバーにしているので、子ども達がクライアント(TV)から
リモートONしているのかと思いましたが・・・
とりあえず不正アクセスをきらって、リモートアシスタンス&デスクトップを
機能OFF
合わせてルータとセキュリティソフトにて アクセス時通知をさせてました
改めてイベントログ、セキュリティログをチェック
不正アクセス通知も無かったので ナンだったのでしょう・・・
wwwにて検索すると事例がヒット Windowsアップデートが
自動起動、接続、アップデート実行???
アプリケーションのサービスログを確認していくと Windows
アップデートは大丈夫みたい
あれ? 毎日6時台に インターネット接続を試してるアプリあり
犯人は WindowsMediaCenter
パッケージの更新ファイル存在を 勝手にチェックしております・・・
早速MediaCenter起動 いろいろ設定を見ていくと
ありました 自動更新 しかも時間設定が0時~0時の間 をいをい
Windows7ご利用の皆様 ご注意です
すべてのプログラムに登録されているMedia Center
一度起動するだけで PCが自動起動するかもです
だってわたし こんな設定してないし
なんだかなぁ
あなたにおススメの記事
関連記事