2014年06月25日
6/24の強雨&雹
三鷹と調布の雹&強雨、すごかったですね
次女の小学校でも、授業中にバシバシ窓へ当たったと
帰宅時には暗くて撮れなかったのですが
けさの通勤時にパチリ
葉は落ち、枝は折れ、熟れた梅の実も…
異常な気象が、激しくなってる気がします
--------
sent from iPhone5
2013年09月08日
作ってみた
カッティングステッカーを、自作してみました
1)ひだまりで撮った写真、これを素材にしてみます

2)輪郭を出して、単色に変換


3)あとは好きなようにデザイン、文字を載せます

4)丹念に


5)完成~! @が一番難しかった

2012年11月11日
2012年10月15日
2012年10月13日
2012年10月13日
2012年10月13日
max号に乗って
運転席にも、乗らさせていただきました
本当の新幹線のように、ゆっくり出発
なかなか難しい…
maxさん、お疲れ様です
ありがとうございました
--------
sent from iPhone5
2012年10月13日
2012年10月12日
2012年10月12日
2012年10月10日
2012年10月10日
2012年10月07日
2012年09月30日
2012年09月30日
2012年09月29日
2012年08月16日
カブト虫の卵(まこっちさんのご質問)
まこっちさんの質問は、飼い主の奥様よりご回答
メスは土を固めた部屋に、一つづつ卵を産みます
大きさは3〜5?位です
うまれたばかりの卵は白くてやわらかいので、手では触らず、
スプーン等で別のケースに移して育てましょう!
約2週間でふ化して幼虫が生まれます
ご参考になりますか?
--------
sent from iPhone4