2013年01月06日
風水達磨
新年、明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。
深大寺で、ダルマを買ってきました。
いつもは赤いダルマですが、今年は風水達磨。
オレンジ色は、「よい旅行に恵まれます。」
トレに、置いておこう。
--------
sent from iPhone5
2012年05月19日
2012年05月13日
2012年05月06日
185/70R13 6PR
やばやばなタイヤのために、新品タイヤを検索
おいおい、185/70R13の6PRタイヤなんか無いよっ!
互換性もいまいち分からないし、タイヤ館行きかしら・・・
でも今履いているタイヤ 185/70R13 86H

これは普通の4PR 乗用車用のタイヤ??
あぁ わからない

だれかぁ 助けてくださ~い
2012年05月06日
2012年04月30日
トレのステレオ
トレーラーでラジオが聞きたいと MD&チューナーを設置したのが去年の4月
重い腰を上げて 仮設置から本設置へ・・・ (時間か借りすぎ)
電源スイッチをどこにどう設置するか 悩んでいたのが原因
家庭用の埋め込みボックス利用は 記事の通り
やっと、やっと、やっと 本設置完了しました

2012年04月30日
2012年04月29日
ドリルが…
ドリルが10mm径までしか無く、今日はここまで
スイッチ径は、12mmでした
化粧版を外すと 表は

裏側は こんな感じ

クローゼット内の絶縁を考えていたら
家庭用のスイッチボックスを使ってしまえと やってみました
--------
sent from iPhone4
2012年04月29日
2012年04月29日
2012年04月29日
工作日
キャンプ日和 出かけたいのになぁ〜
工作日とわりきって 携帯充電用に増設
子供達が指を突っ込むと危ないので フタつけた
ポールのサイドカバーが ピッタリ
--------
sent from iPhone4
2012年04月29日
トレーラー空気圧
推奨270kpaなのに、220kpaしかなかった
あわてて補充290kpa、柔いゴムホースだから丁度よいかな
その後トレに乗るとフワフワ
ジャッキを見たら 2cmの隙間が…
70kpaって数字ではたいした事無いけど
影響大なのね
--------
sent from iPhone4
2011年11月06日
2011年11月06日
2011年11月03日
2011年10月03日
円高なので
こんなの個人輸入したいと 考え中
しかし同じオーニングでも メーカー、形により色々
おんなじ形、大きさでも 値段がピンキリ 素材の違い?
安いと£70 高いと£300
検討している間に 円が下がりそう (笑
--------
sent from iPhone4