2013年02月02日
3年目に突入の儀式
過去の出来事ですが、日記がてらにアップします。
我が家のADLIA altea 390DSも、3年目に突入しました。
2年間、活躍してくれましたので、恒例の車検です。
まずはいつもの整備点検記録簿を使って、点検。
わたしはいつも、こちらを利用させていただいています。
増し締め、打検、グリスアップを行い、方向指示器等の清掃&確認。
慣性ブレーキは効きだけ確認して、後ほどディーラーへ分解、清掃、調整を依頼します。
トレーラー内も荷物を出して綺麗に掃除して、側面窓の開放対策も行いました。

車検予約は、国土交通省のインターネット予約から。
ふむふむ それで・・・(続き)
我が家のADLIA altea 390DSも、3年目に突入しました。
2年間、活躍してくれましたので、恒例の車検です。
まずはいつもの整備点検記録簿を使って、点検。
わたしはいつも、こちらを利用させていただいています。
増し締め、打検、グリスアップを行い、方向指示器等の清掃&確認。
慣性ブレーキは効きだけ確認して、後ほどディーラーへ分解、清掃、調整を依頼します。
トレーラー内も荷物を出して綺麗に掃除して、側面窓の開放対策も行いました。

車検予約は、国土交通省のインターネット予約から。
ふむふむ それで・・・(続き)