ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
相互リンクなど
ぶつぶつ、ぼそぼそ、つぶやきのページ

ブログランキング参加中
                     ブログランキング【くつろぐ】

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 写真ブログ 中判写真へ
お気に入り(更新順)
                    
お小遣いゲット!
マクロミルへ登録
 2009/4 お一人の方に
   登録していただきました
 2009/1 お二人の方に
   登録していただきました
 ありがとうございました

換金状況
 現金 6500円
 amazon 2000円



QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月02日

3年目に突入の儀式

過去の出来事ですが、日記がてらにアップします。

我が家のADLIA altea 390DSも、3年目に突入しました。

2年間、活躍してくれましたので、恒例の車検です。

まずはいつもの整備点検記録簿を使って、点検。

わたしはいつも、こちらを利用させていただいています。

増し締め、打検、グリスアップを行い、方向指示器等の清掃&確認。

慣性ブレーキは効きだけ確認して、後ほどディーラーへ分解、清掃、調整を依頼します。

トレーラー内も荷物を出して綺麗に掃除して、側面窓の開放対策も行いました。




車検予約は、国土交通省のインターネット予約から。

  ふむふむ それで・・・(続き)

Posted by kumataro@東京杉並 at 01:15Comments(0)2013車検