2011年02月20日
2011年02月17日
Cレールフック
ヘキサタープ取り付けのため Cレールフックをつけました
フォールディングの時は蝶板を使ってましたが
ハードシェルはCレールがカーブしているので ナス型カラビナとシャックルの組み合わせ
ぴったり


でもやっぱり 辺っちが作ってるような綺麗なのがいいなぁ・・・
PP(ポリプロピレン)テープとDフックを使って 作ってみようかな
--------
sent from iPhone4
2011年02月14日
2011年02月03日
2011年01月29日
2011年01月23日
早々と
今度のトレーラーには カセットトイレが付いています
いままでは冬のみ 組み立て式のポータブル(災害用)トイレを使ってました
カセットトイレの処理剤 何を使ったらよいか悩んでましたが
wwwのコメント参考に コチラを購入しました

半袋を2Lの水と混ぜて 投入っ!
とりあえず 使ってみます
購入はこちら http://www.motorhomesupply.com/product/387
いままでは冬のみ 組み立て式のポータブル(災害用)トイレを使ってました
カセットトイレの処理剤 何を使ったらよいか悩んでましたが
wwwのコメント参考に コチラを購入しました

半袋を2Lの水と混ぜて 投入っ!
とりあえず 使ってみます
購入はこちら http://www.motorhomesupply.com/product/387
2011年01月23日
2011年01月19日
一月三連休 初日の出来事
冬休みの終わりを迎える娘等に、6時から「今日はどこ行くの~」とプレッシャー。
行きたいところをリストアップしたらしく、「多摩動物園かぁ、小金井公園、それ
ともリス園」の選択式。
眠い頭を回転させ、町田リス園のあとインディアナ・RVに行ってみようと計画し
ました。
以前記事に書きました(いたかな?)が、フォールディングとはいえアメリカン、
600キロの車重とヒッチ荷重がとても気になる。なんとかならないものか、ご相
談したいと思ってました。
町田リス園の途中、鶴川でひでお@東京町田さんのパン屋さんへ立ち寄り。新年の
ご挨拶と、昼食をゲットしました。長女はチョコクロワッサンとアンパン、次女は
チョコクロワッサンとガーリックトースト、私はクロワッサンとクリームパンです。
(う~ん、写真が無い・・・)
リス園では腹ペコリスにたかられ、100円分のひまわりの種があっという間に無
くなります。1時間ほどうさぎ、モルモットと遊び、インディアナに移動です。


ふむふむ それで・・・(続き)
行きたいところをリストアップしたらしく、「多摩動物園かぁ、小金井公園、それ
ともリス園」の選択式。
眠い頭を回転させ、町田リス園のあとインディアナ・RVに行ってみようと計画し
ました。
以前記事に書きました(いたかな?)が、フォールディングとはいえアメリカン、
600キロの車重とヒッチ荷重がとても気になる。なんとかならないものか、ご相
談したいと思ってました。
町田リス園の途中、鶴川でひでお@東京町田さんのパン屋さんへ立ち寄り。新年の
ご挨拶と、昼食をゲットしました。長女はチョコクロワッサンとアンパン、次女は
チョコクロワッサンとガーリックトースト、私はクロワッサンとクリームパンです。
(う~ん、写真が無い・・・)
リス園では腹ペコリスにたかられ、100円分のひまわりの種があっという間に無
くなります。1時間ほどうさぎ、モルモットと遊び、インディアナに移動です。





ふむふむ それで・・・(続き)