2007年11月10日
欲しい・・・
秋も深まるこの時期 初めてキャンプを行いました
先週の御殿場が そうでした

ファンヒーターがあるので 大丈夫だろうと思っていましたが
陽が隠れると さぶい・・・
そこで購入検討している物は これ

Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント
スポーツスターを所有しているので
使ってみたいなぁと 考えています
どなたか使っている方 いらっしゃいませんか?
ご指導ください
先週の御殿場が そうでした

ファンヒーターがあるので 大丈夫だろうと思っていましたが
陽が隠れると さぶい・・・
そこで購入検討している物は これ

Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント
スポーツスターを所有しているので
使ってみたいなぁと 考えています
どなたか使っている方 いらっしゃいませんか?
ご指導ください
Posted by kumataro@東京杉並 at 00:08│Comments(4)
│主役の道具たち
この記事へのコメント
どもです。
ffヒーターでも駄目ですか?
我が家はテント内に電気敷毛布で暖を取ってます。それ以外では「焚き火」をガンガン!!
そのおかげで冬場のキャンプは熱燗がすすみます。
ffヒーターでも駄目ですか?
我が家はテント内に電気敷毛布で暖を取ってます。それ以外では「焚き火」をガンガン!!
そのおかげで冬場のキャンプは熱燗がすすみます。
Posted by 愛犬ポロ at 2007年11月11日 10:03
こんにちは
Fヒーターのおかげで 室内は快適です
御殿場では1泊だったこともあり サイドオーニングのみ
しかも焚き火をしなかったので 外はさぶい・・・
なので 手軽にヒーターを検討してます
Fヒーターのおかげで 室内は快適です
御殿場では1泊だったこともあり サイドオーニングのみ
しかも焚き火をしなかったので 外はさぶい・・・
なので 手軽にヒーターを検討してます
Posted by kumataro at 2007年11月11日 11:54
ずい分日にちが経ってしまいましたがコメントみつかりますでしょうか^^;
私はふたつ、所有しています。この時期はフル稼動です。
今年はトヨトミのレインボーストーブを購入したので出番が少なくなるか?
と思いきや、やっぱり便利で使ってます。
ひとつは地オートに、ひとつはスポーツスターにつけて使用してます。
コールマンのものなのに、地オートの方が装着がすんなり行きます。
暖かさは大満足です。就寝前のテントを温めるのにも重宝してます。
撤収後や焚火を消した後にちょこっと暖まりたいときにも良いですよ♪
ベンチレーションさえ、きちんと気をつければ、スクリーンタープ・テント共に
暖めるのにはとても良いです。お勧めです。
私はふたつ、所有しています。この時期はフル稼動です。
今年はトヨトミのレインボーストーブを購入したので出番が少なくなるか?
と思いきや、やっぱり便利で使ってます。
ひとつは地オートに、ひとつはスポーツスターにつけて使用してます。
コールマンのものなのに、地オートの方が装着がすんなり行きます。
暖かさは大満足です。就寝前のテントを温めるのにも重宝してます。
撤収後や焚火を消した後にちょこっと暖まりたいときにも良いですよ♪
ベンチレーションさえ、きちんと気をつければ、スクリーンタープ・テント共に
暖めるのにはとても良いです。お勧めです。
Posted by chiharin
at 2007年11月30日 06:22

おはようございます chiharinさん
コメントありがとうございました
あまり使っている方 いないのかな〜と 思ってました
焚き火 マキストーブが一番かなと思うけど
おっしゃる通り 撤収時の手軽さは魅力です
買っちゃおうかなぁ
コメントありがとうございました
あまり使っている方 いないのかな〜と 思ってました
焚き火 マキストーブが一番かなと思うけど
おっしゃる通り 撤収時の手軽さは魅力です
買っちゃおうかなぁ
Posted by kumataro at 2007年11月30日 07:25