ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
相互リンクなど
ぶつぶつ、ぼそぼそ、つぶやきのページ

ブログランキング参加中
                     ブログランキング【くつろぐ】

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 写真ブログ 中判写真へ
お気に入り(更新順)
                    
お小遣いゲット!
マクロミルへ登録
 2009/4 お一人の方に
   登録していただきました
 2009/1 お二人の方に
   登録していただきました
 ありがとうございました

換金状況
 現金 6500円
 amazon 2000円



QRコード
QRCODE

2008年01月29日

制度変更 LPガス充填

今回 オフ会に参加して トレーラー関連の話を沢山聞きました

その中で「LPガスの充填制度が変わった」と お聞きしました

制度変更 LPガス充填

平成19年12月より ガス器具の点検無しでは充填が出来無くなったとの事

ここ数日 TMLでもその話題が投稿されています

充填所により扱いは違うみたいです

・屋内器具に厳しく トレーラーのような屋外器具は厳しく言われない
・減圧器等のJISマーク確認が行われる
・ホースは耐圧のみ(オレンジの屋内用不可)    など

私が充填をお願いしている富士瓦斯さんへ 電話してみました

「トレーラー持込で 点検後に充填する」 との事・・・

点検サイクル等の細かい事は聞いていませんが やはり制度改定で厳しくなったようです




同じカテゴリー(トレーラーレポート)の記事画像
寒い中
ヒッチのボールマウント 金属疲労?
じゃーん
タイヤ購入
やってきましたタイヤ館
さて タイヤ
同じカテゴリー(トレーラーレポート)の記事
 寒い中 (2011-01-15 17:10)
 ヒッチのボールマウント 金属疲労? (2010-12-12 11:39)
 じゃーん (2010-02-20 15:04)
 タイヤ購入 (2010-02-20 09:29)
 やってきましたタイヤ館 (2010-02-14 14:09)
 さて タイヤ (2010-02-14 13:34)

この記事へのコメント
本日会社に行きがけに、この前ガスを充填させてもらぅたスタンドにて、ちょっと聞いてみました!「え??ぜんぜん何にも聞いてないよ~~持ってきたら入れてあげるよ~~」っと たぶんこのスタンドはタンク預かって そのまま充填してもらう会社にタンク渡すだけだからかもしれませんが・・・。
Posted by ソウルマン at 2008年01月31日 12:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
制度変更 LPガス充填
    コメント(1)