2008年03月23日
チェック!

W-ZERO3で ブログチェック 自宅では無線LANを使ってます
1階のリビングから使うと 無線ルータが階上のため あまり感度がよろしくない
wii PSPも同じ無線ルータを使ってますが 比べると弱いです
主用途がPHSですから 仕方ないですね
でもリビングでノートPCを広げるより お手軽です
フムフム みみすけさんは 西湖でお楽しみ いいなぁ
私は次週末に行く予定です
Posted by kumataro@東京杉並 at 09:58│Comments(6)
│日常 その他
この記事へのコメント
ウチも自宅と店舗で無線LAN使ってます。
無線だと、トレーラーの中にPC持ち込めるので
便利ですね。
ただ、YouTubeやiTunesでダウンロードするには
遅すぎて、有線のデスクトップ使ってます。。。
無線だと、トレーラーの中にPC持ち込めるので
便利ですね。
ただ、YouTubeやiTunesでダウンロードするには
遅すぎて、有線のデスクトップ使ってます。。。
Posted by ひでお@東京町田 at 2008年03月24日 18:51
ひでおさん こんばんわ
無線LANが速くなったとはいえ サブですね
PICA西湖が無線LAN対応ということで
ノートPC+WILLCOMで試してこようと思っています
週末は 参戦ですか?
無線LANが速くなったとはいえ サブですね
PICA西湖が無線LAN対応ということで
ノートPC+WILLCOMで試してこようと思っています
週末は 参戦ですか?
Posted by kumataro2 at 2008年03月24日 22:35
先約があって、週末は山北に行ってきます。
炭作って、椎茸のホダ木(?)作って、
牛鍋食べるイベントに参加で〜す。
炭作って、椎茸のホダ木(?)作って、
牛鍋食べるイベントに参加で〜す。
Posted by ひでお@東京町田 at 2008年03月25日 06:26
ひでおさん おはようございます
いいですね 炭、ダボ、そして牛鍋・・・
今度ぜひ ご一緒しましょう
いいですね 炭、ダボ、そして牛鍋・・・
今度ぜひ ご一緒しましょう
Posted by kumataro at 2008年03月25日 07:58
おやチェックしていただいてましたか~
無線。。西湖で出来るようになるんですよね。
今週末? いってらっしゃーい
無線。。西湖で出来るようになるんですよね。
今週末? いってらっしゃーい
Posted by みみすけ at 2008年03月27日 14:18
みみすけさん おはようございます
西湖での無線チェック 改めてレポートします
西湖での無線チェック 改めてレポートします
Posted by kumataro at 2008年03月28日 07:55