ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
相互リンクなど
ぶつぶつ、ぼそぼそ、つぶやきのページ

ブログランキング参加中
                     ブログランキング【くつろぐ】

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 写真ブログ 中判写真へ
お気に入り(更新順)
                    
お小遣いゲット!
マクロミルへ登録
 2009/4 お一人の方に
   登録していただきました
 2009/1 お二人の方に
   登録していただきました
 ありがとうございました

換金状況
 現金 6500円
 amazon 2000円



QRコード
QRCODE

2008年04月07日

入学式

本日は 長女の入学式でした (前記事でも 書いてますね・・・)

3ヶ月前から休暇申請をし 「入学式って父親行くの?」と言われながら

式に行ってきました がっ

花粉症に副鼻腔炎を併発し 発熱&はな&のど&頭痛 (これでもかっ! ガーン

最悪の状態で ビデオも持たず デジイチのE-500とSyber-shotのみで勝負

雨予報でしたので BRONICAも置いてきました

桜も散ってしまいましたが 晴れ姿です

入学式

幼稚園もそうでしたが 小学校も父親の母校 しかもクラスも一緒でした

木造校舎も 観音開きのテレビも だるまストーブも無い ひろ~い教室でしたが

ちょっと なつかしかったです

のびのび 育ってほしいなぁ



同じカテゴリー(日常 その他)の記事画像
6/24の強雨&雹
作ってみた
偶然
BACARDI
落下防止
ロイホで一杯
同じカテゴリー(日常 その他)の記事
 6/24の強雨&雹 (2014-06-25 08:48)
 作ってみた (2013-09-08 17:18)
 偶然 (2012-11-11 14:38)
 BACARDI (2012-10-15 21:46)
 落下防止 (2012-10-13 20:36)
 ロイホで一杯 (2012-10-13 18:17)

Posted by kumataro@東京杉並 at 16:06│Comments(10)日常 その他
この記事へのコメント
入学おめでとうございます。
我が家の次女ちゃんは明日、入学式です。
でも、お父さんの母校に通うなんていい話ですよね。
Posted by ふくちゃん at 2008年04月07日 18:27
ふくちゃんさん こんばんは

ありがとうございます 次女ちゃんもおめでとうございます
明日も雨予報ですが 早めに上がるといいですね
母校・・・ 同級生の子どもがいっぱい
Posted by kumataro at 2008年04月07日 21:04
入学おめでとうございます。

>「入学式って父親行くの?」
いまどきこんなこという人いるんですか???

ん~~~n 夫婦で来てる人多かったけどなぁ~~~ 田舎だからかもしれないけど・・・・・・・
僕は、義務教育中は入学・卒業式は必ず行っていました!!


娘さんも、あっというまに大きくなってしまいますので、いっぱい思い出を作ってください!!
Posted by kip88kip88 at 2008年04月08日 08:41
ご入学おめでとうございます!
小学校の入学式は夫婦で行く方が多いんじゃないですか?
我が家に子供がいないのでよくわかりませんが友達は揃って行ってたと思いますよ。
同じ学校に行くんですね。
私自身も父親と同じ学校に行きましたよ。
のびのびと健康に育ってくれるのが1番ですよね!!
Posted by CちゃんCちゃん at 2008年04月08日 12:01
kip88さん ありがとうございます

私の上司 未婚で言葉では言いますが 理解を示してくれます
長女に「入学式 きてね」って言われ 約束してましたし
「こないでっ!」と言われてしまうまで 行こうと思ってます


Cちゃん(さん) ありがとうございます

夫婦参列は8割強でした それよりも祖父母参加の多かった事
みな「じもてぃ」なんですね きっと
(私の)同級生の子供は 判明しているだけで10名
運動会とか 楽しみですっ!
Posted by kumataro at 2008年04月08日 12:32
おそばせながら 入学式おめでとうございます!天気ももってよかったですね! 長女ちゃん 友達はたくさんできそうなキャラなので楽しい小学校生活おくれそうですね!
Posted by ソウルマン at 2008年04月08日 15:41
ソウルマンさん ありがとうございます

社交性がとりえの長女ですが 心配な面も・・・
小学生は おもいっきり遊んで欲しいですね
Posted by kumataro at 2008年04月08日 22:04
おくればせながら・・・

ご入学おめでとうございます。(^^)/

お父さんと同じ学校ってのはなんか良いですね(^^)
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年04月10日 12:24
おめでとうございます

そりゃあ父親としては行かなきゃねえ

楽しい小学校時代を過ごして欲しいですね
Posted by みみすけ at 2008年04月10日 17:53
寅海苔さん こんばんは

ありがとうございます 父親の母校・・・
体育館の校歌レリーフは パパたちが作ったんだよ
なんて自慢したら (私の)同級生の奥様から
何回も聞きました とつっこみを受けました


みみすけさん こんばんは

そうですねぇ 何度もあるものではないですから
ちなみに明日は 次女の入園式っ!
もちろん いってきます(週2回休みは 苦しい)
Posted by kumataro at 2008年04月10日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入学式
    コメント(10)