2008年06月14日
虫籠を買いに
大きくなったカブトムシの幼虫達
分家するのでしょう 奥様に頼まれて ホームセンターまで
お目当ての虫籠 大中小 いっぱいありました

同じ大きさ、形、色 まったく同じなのに 発売メーカーが違うだけで
値段が¥100違う・・・ もちろん安い¥298を購入しました
並べ方を考えないと 同じ場所 同じ棚 隣同士では
¥398 売れないよ~
分家するのでしょう 奥様に頼まれて ホームセンターまで
お目当ての虫籠 大中小 いっぱいありました

同じ大きさ、形、色 まったく同じなのに 発売メーカーが違うだけで
値段が¥100違う・・・ もちろん安い¥298を購入しました
並べ方を考えないと 同じ場所 同じ棚 隣同士では
¥398 売れないよ~
Posted by kumataro@東京杉並 at 17:39│Comments(2)
│日常 その他
この記事へのコメント
カブトムシの幼虫ですか、なかなか育てるの大変なのでは。。。
うちも、おたまじゃくしとか、いろいろ飼い始めてるんですが。。やっぱり子供は見るだけって感じ(^^;;;)
うちも、おたまじゃくしとか、いろいろ飼い始めてるんですが。。やっぱり子供は見るだけって感じ(^^;;;)
Posted by みみすけ at 2008年06月16日 18:05
みみすけさん こんばんは
カブトムシの幼虫・・・ と思っていたのですが
入れられたのは カタツムリでした
我が家も子どもより大人が楽しんでしまう そんな感じです
カブトムシの幼虫・・・ と思っていたのですが
入れられたのは カタツムリでした
我が家も子どもより大人が楽しんでしまう そんな感じです
Posted by kumataro at 2008年06月16日 23:47