2008年09月06日
ヒッチの高さ
今回購入した オプションボールマウントです

奥がオニューの57mm 手前が使っていた16mmです
こうしてみると 高いですね・・・ (ちょっと不安)
とりあえず ヒッチにあててみました
こちらが いままでの高さ

そして オニューです 実質41mmあがったことになります

いい感じですね
奥がオニューの57mm 手前が使っていた16mmです
こうしてみると 高いですね・・・ (ちょっと不安)
とりあえず ヒッチにあててみました
こちらが いままでの高さ
そして オニューです 実質41mmあがったことになります
いい感じですね
ヒッチボールを留めるのに 28mmのレンチと ナットロックが必要です
三鷹のJマートへ
なんと28mmのレンチが置いてな~い 27mmがMAXでした
仕方なく ナットロックのみ購入し帰宅

レンチは仕方なく ネットショップで購入手続きしました
三鷹のJマートへ

なんと28mmのレンチが置いてな~い 27mmがMAXでした
仕方なく ナットロックのみ購入し帰宅
レンチは仕方なく ネットショップで購入手続きしました
Posted by kumataro@東京杉並 at 12:13│Comments(2)
│トレーラーレポート
この記事へのコメント
だいぶ高さが変わりましたね~。
これで、牽引走行が快適になると良いですね。
これで、牽引走行が快適になると良いですね。
Posted by ふくちゃん at 2008年09月06日 12:45
ふくちゃん(さん) こんにちは
心配すること無かったようで 思ったとおりの高さが出ています
牽引してみたいなぁ でも明日は雨予報
来週のキャンプまで お預けです
心配すること無かったようで 思ったとおりの高さが出ています
牽引してみたいなぁ でも明日は雨予報
来週のキャンプまで お預けです
Posted by kumataro
at 2008年09月06日 16:42
