2008年11月17日
メンテナンスの道具
「ほこりだらけ」 改め 「錆まみれ」 のキャンプ道具をメンテするため
ホームセンターにて購入

メンテの対象はこれ

Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー 413H
トレーラー購入から LPガスに主役が移り 物置にしまわれていたツーバーナー君
錆とり 錆止め 再塗装される予定です
ホームセンターにて購入
メンテの対象はこれ

Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー 413H
トレーラー購入から LPガスに主役が移り 物置にしまわれていたツーバーナー君
錆とり 錆止め 再塗装される予定です
Posted by kumataro@東京杉並 at 08:32│Comments(7)
│主役の道具たち
この記事へのコメント
ウチのは内側にアルミシートを貼り付けてありますよ〜。
でも古いので、あちこちボロボロですが。。。
でも古いので、あちこちボロボロですが。。。
Posted by ひでお@東京町田 at 2008年11月17日 13:18
おおお! こいつ持ってるんですか~~ キットを購入するとLPガスでも使用できるみたいですね~
あ!! 冬用に、ロッジの中で使おう!って感じですか??
あ!! 冬用に、ロッジの中で使おう!って感じですか??
Posted by ソウルマン at 2008年11月17日 19:34
ひでおさん こんばんは
そうですよね~ アルミシート それが私のずぼらな所
再塗装した暁には アルミシート張ります
ソウルマンさん こんばんは
トレーラー購入までは テントキャンプで使ってたんです
今は災害用ですかね・・・
そうですよね~ アルミシート それが私のずぼらな所
再塗装した暁には アルミシート張ります
ソウルマンさん こんばんは
トレーラー購入までは テントキャンプで使ってたんです
今は災害用ですかね・・・
Posted by kumataro
at 2008年11月17日 21:27

ランタンとシングルバーナーの点火の仕方はわかるんですが、ツーバーナーだけは、ぜーんぜんわかりません^^
使ったこと無いので・・・・・
使ったこと無いので・・・・・
Posted by 辺ちゃん@湘南藤沢 at 2008年11月17日 22:36
辺ちゃん(さん) おはようございます
りんごオフ 行ってこられたんですか?
ツーバーナーも点火は同じ ポンピング回数が多くて
ゴシタイだけでしょうか・・・
私はいつも 200回オーバー (疲
りんごオフ 行ってこられたんですか?
ツーバーナーも点火は同じ ポンピング回数が多くて
ゴシタイだけでしょうか・・・
私はいつも 200回オーバー (疲
Posted by kumataro at 2008年11月18日 08:17
あっ
ひでお@東京町田さん& 辺ちゃん@湘南藤沢さんこんばんは
いや~またまた、まめなことしてまんね~(^^)
愛着もってメンテすることはいいことです。
使い捨ての世の中ですもんね。
私、みうママの使い捨て?(爆)
でも、私もやってますよ!
スキーに備えてポルちゃんの隙間埋め(^^;) 隙間風だらけで、寒くって(^^)
ひでお@東京町田さん& 辺ちゃん@湘南藤沢さんこんばんは
いや~またまた、まめなことしてまんね~(^^)
愛着もってメンテすることはいいことです。
使い捨ての世の中ですもんね。
私、みうママの使い捨て?(爆)
でも、私もやってますよ!
スキーに備えてポルちゃんの隙間埋め(^^;) 隙間風だらけで、寒くって(^^)
Posted by 晴パパ
at 2008年11月21日 22:32

晴パパさん こんにちは
キャンプ日和の今日は いかがお過ごしですか?
ボルちゃんの冷却口フタ 山北では色んな方が
チェックされてましたね・・・
スキーに備えて 私はスタッドレス探しです
キャンプ日和の今日は いかがお過ごしですか?
ボルちゃんの冷却口フタ 山北では色んな方が
チェックされてましたね・・・
スキーに備えて 私はスタッドレス探しです
Posted by kumataro at 2008年11月22日 13:05