ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
相互リンクなど
ぶつぶつ、ぼそぼそ、つぶやきのページ

ブログランキング参加中
                     ブログランキング【くつろぐ】

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 写真ブログ 中判写真へ
お気に入り(更新順)
                    
お小遣いゲット!
マクロミルへ登録
 2009/4 お一人の方に
   登録していただきました
 2009/1 お二人の方に
   登録していただきました
 ありがとうございました

換金状況
 現金 6500円
 amazon 2000円



QRコード
QRCODE

2009年02月16日

引き出しの修理

FFヒーターの上に 小さな引き出しがついています

フォールディングトレーラーにとっては 小さくても重要な収納なんですが

壊れました・・・ (2008年夏の成田ゆめ牧場にて)

引き出しを支えているレールが 落ちてしまったんです

引き出しの修理

支えていたプラスチックの部品が 割れたんです


仕方なく修理に励みました (これも昨年秋のTML軽井沢オフにて)

L字を組み合わせて 支えにし修理完了

引き出しの修理



同じカテゴリー(トレーラーレポート)の記事画像
寒い中
ヒッチのボールマウント 金属疲労?
じゃーん
タイヤ購入
やってきましたタイヤ館
さて タイヤ
同じカテゴリー(トレーラーレポート)の記事
 寒い中 (2011-01-15 17:10)
 ヒッチのボールマウント 金属疲労? (2010-12-12 11:39)
 じゃーん (2010-02-20 15:04)
 タイヤ購入 (2010-02-20 09:29)
 やってきましたタイヤ館 (2010-02-14 14:09)
 さて タイヤ (2010-02-14 13:34)

この記事へのコメント
プラスチックはダメだね~。
おらのも、おNewなのに、あちこち割れてる(泣)
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年02月16日 22:02
晴パパさん こんばんは

2号さんのプラがですか? それは初期不良ですねぇ
私のトレーラーはアメリカ製なので 多少は覚悟していますが
(ほんとに たてつけアバウトです)
おNewで割れてるのは かんべんです
Posted by kumatarokumataro at 2009年02月16日 23:10
樹脂は経年劣化しますからねぇ。
簡単に割れちゃいます。

ウチはホットボンド常備してますよ〜。
Posted by ひでお@東京町田 at 2009年02月17日 14:51
ひでおさん こんばんは

ホットボンド うちも使ってま~す LED製作に・・・
ほんと便利ですよね 接着も出来ちゃうし
トレーラーの修理にも使えますね 今度使ってみます
Posted by kumatarokumataro at 2009年02月19日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
引き出しの修理
    コメント(4)