2008年11月08日
290ジェネレータ
いつものショップ(オリンピック高井戸店)に行き ジェネレータを購入しようと・・・
シーズンオフのため 売り場が超超狭くなっていた
ジェネレータも無かった (泣
変わりに 21Aと95型のマントルを購入

ジェネレータは amazonに注文しました (明日到着予定)
シーズンオフのため 売り場が超超狭くなっていた
ジェネレータも無かった (泣
変わりに 21Aと95型のマントルを購入
ジェネレータは amazonに注文しました (明日到着予定)
2008年11月06日
2008年10月21日
やったぜ ゲット
昨日の朝一番チェックでは 「完売しました」の文字が
あ〜ぁ 申し訳ございませんのメールが届くのかな
疑っていましたが 帰宅したら発送しましたメールが
ラッキー 週末は点火テストしなきゃ
Colemanの商品紹介ページはこちら
-----
sent from W52S
あ〜ぁ 申し訳ございませんのメールが届くのかな
疑っていましたが 帰宅したら発送しましたメールが
ラッキー 週末は点火テストしなきゃ
Colemanの商品紹介ページはこちら
-----
sent from W52S
2008年10月20日
ヒーターの購入検討
11月の焚き火オフに向けて 寒さ対策を検討中です
スクリーンテントを ほんのり暖めてくれる道具は無いかな〜
スポーツスターの遠赤外線アタッチメント 岩谷のストーブと
選択肢はいろいろありますが 物欲がわかない…
そんなところに Colemanオンラインからのメールが なになに?
新商品「アウトドアでも、足元が暖か。ステンレスチャコールヒーター」
物欲 超刺激
wwwを検索するも 納期未定、売り切れ ナチュも2ヶ月待ちと すでに遅し
週末にお店を覗くも どこにも無し
あきらめきれず www検索しまくりっ そして19日夜 残4個のお店発見
即注文手続きをしましたが 在庫確保できたかどうか?
連絡待ちです

Coleman(コールマン) ステンレスチャコールヒーター
------------------
sent from W-ZERO3
スクリーンテントを ほんのり暖めてくれる道具は無いかな〜
スポーツスターの遠赤外線アタッチメント 岩谷のストーブと
選択肢はいろいろありますが 物欲がわかない…
そんなところに Colemanオンラインからのメールが なになに?
新商品「アウトドアでも、足元が暖か。ステンレスチャコールヒーター」
物欲 超刺激
wwwを検索するも 納期未定、売り切れ ナチュも2ヶ月待ちと すでに遅し
週末にお店を覗くも どこにも無し
あきらめきれず www検索しまくりっ そして19日夜 残4個のお店発見
即注文手続きをしましたが 在庫確保できたかどうか?
連絡待ちです

Coleman(コールマン) ステンレスチャコールヒーター
------------------
sent from W-ZERO3
2008年10月19日
290Aの修理
軽井沢オフで不調だった ランタンを分解清掃します
すすだらけのベンチレータを外し グローブも・・・ 早速 みさきが偵察に

ジェネレータの固定ナットを 13号レンチで外すと(意外ときつく閉めてありましたね)
ホワイトガソリンが滲み出し 燃料(灯かり)調整を開放すると

勢いよくガソリンが噴出しました
やっぱり 詰まっていたのかなぁ カメラ用のエアーで清掃
組み立て 終了しました 明日 点火テストです
すすだらけのベンチレータを外し グローブも・・・ 早速 みさきが偵察に
ジェネレータの固定ナットを 13号レンチで外すと(意外ときつく閉めてありましたね)
ホワイトガソリンが滲み出し 燃料(灯かり)調整を開放すると
勢いよくガソリンが噴出しました
やっぱり 詰まっていたのかなぁ カメラ用のエアーで清掃
組み立て 終了しました 明日 点火テストです
2008年05月31日
アンカー
スチールペグの代わりに スチールアンカーを購入

次回のキャンプ(未定)にて 試してみます
Jアンカー 30cm @¥137x2本
Oアンカー 30cm @¥158x2本
メーカーを気にしない 私ならではの品定めでした
あっゴムロープ用の金具も購入 タープをトレーラーに固定する
ツールとして使ってみようと思います また別途 ご報告
次回のキャンプ(未定)にて 試してみます
Jアンカー 30cm @¥137x2本
Oアンカー 30cm @¥158x2本
メーカーを気にしない 私ならではの品定めでした
あっゴムロープ用の金具も購入 タープをトレーラーに固定する
ツールとして使ってみようと思います また別途 ご報告
2008年03月28日
欲しいなぁ
本日所用のため 午後半休を取得しました
用事を片づけた後 前回の教訓を生かし給油へ
帰りにオリンピックへ立ち寄り
リクライニングチェア 欲しいなぁ
明日のキャンプに ぜひ
ふむふむ それで・・・(続き)
用事を片づけた後 前回の教訓を生かし給油へ
帰りにオリンピックへ立ち寄り
リクライニングチェア 欲しいなぁ
明日のキャンプに ぜひ

2007年11月10日
欲しい・・・
秋も深まるこの時期 初めてキャンプを行いました
先週の御殿場が そうでした

ファンヒーターがあるので 大丈夫だろうと思っていましたが
陽が隠れると さぶい・・・
そこで購入検討している物は これ

Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント
スポーツスターを所有しているので
使ってみたいなぁと 考えています
どなたか使っている方 いらっしゃいませんか?
ご指導ください
先週の御殿場が そうでした

ファンヒーターがあるので 大丈夫だろうと思っていましたが
陽が隠れると さぶい・・・
そこで購入検討している物は これ

Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント
スポーツスターを所有しているので
使ってみたいなぁと 考えています
どなたか使っている方 いらっしゃいませんか?
ご指導ください
2007年10月08日
500ポイントの使い道
5000ブログ突破記念プレゼントの 500ポイント使いました
結局 ナチュラムさんの策略?にはまり 高くつきました

Coleman 2007年秋冬モデル マックスレトロ サンライト20w
メインでホワイトガソリンの ツーマントルランタンを使っていますが
トレーラー購入以来 車内で電子式を使う機会が多くなりました
エネループの充電池に スペーサーを付けて使っていますが
やはりAC電源式がほしいなぁと 探していました
2007年秋冬モデル 500ポイント に理由をつけての購入です
でもちょっと 大きいですね・・・

左が使用中の Coleman トラディショナルランタン 7w
結局 ナチュラムさんの策略?にはまり 高くつきました
Coleman 2007年秋冬モデル マックスレトロ サンライト20w
メインでホワイトガソリンの ツーマントルランタンを使っていますが
トレーラー購入以来 車内で電子式を使う機会が多くなりました
エネループの充電池に スペーサーを付けて使っていますが
やはりAC電源式がほしいなぁと 探していました
2007年秋冬モデル 500ポイント に理由をつけての購入です
でもちょっと 大きいですね・・・
左が使用中の Coleman トラディショナルランタン 7w
2007年07月17日
夏の大決算セール
急な雨の避難用 車の中で寝るには必要かも
でもきっと 使わないよな~ (心の葛藤)
スピードくじ あぁ \(-"-)/
釣り上げてしまった お魚さん

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) エアーベッド(ダブル)(エアーポンプ付)
¥1000 なり
でもきっと 使わないよな~ (心の葛藤)
スピードくじ あぁ \(-"-)/
釣り上げてしまった お魚さん

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) エアーベッド(ダブル)(エアーポンプ付)
¥1000 なり
2007年07月15日
2007年07月14日
新しい仲間?
台風、雨、良いトレーラー物件も無し・・・
そんな日に届きました 新しい なっ・かっ・まっ!

Coleman ステンレスパーコレーター3
「けびちゃ」さんのBlogを読んで以来 密かに”欲しい”と思ってました
たまっていたポイントを 使ってしまいました
そんな日に届きました 新しい なっ・かっ・まっ!
Coleman ステンレスパーコレーター3
「けびちゃ」さんのBlogを読んで以来 密かに”欲しい”と思ってました
たまっていたポイントを 使ってしまいました