ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
相互リンクなど
ぶつぶつ、ぼそぼそ、つぶやきのページ

ブログランキング参加中
                     ブログランキング【くつろぐ】

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 写真ブログ 中判写真へ
お気に入り(更新順)
                    
お小遣いゲット!
マクロミルへ登録
 2009/4 お一人の方に
   登録していただきました
 2009/1 お二人の方に
   登録していただきました
 ありがとうございました

換金状況
 現金 6500円
 amazon 2000円



QRコード
QRCODE

2012年05月06日

185/70R13 6PR


やばやばなタイヤのために、新品タイヤを検索

おいおい、185/70R13の6PRタイヤなんか無いよっ!

互換性もいまいち分からないし、タイヤ館行きかしら・・・


でも今履いているタイヤ 185/70R13 86H

185/70R13 6PR

これは普通の4PR 乗用車用のタイヤ??

あぁ わからない 雷


だれかぁ 助けてくださ~い




同じカテゴリー(レポート)の記事画像
風水達磨
増し締め完了
タイヤ交換
やばやばな
トレのステレオ
こんな感じに…
同じカテゴリー(レポート)の記事
 風水達磨 (2013-01-06 14:30)
 増し締め完了 (2012-05-19 14:13)
 タイヤ交換 (2012-05-13 19:25)
 やばやばな (2012-05-06 11:11)
 トレのステレオ (2012-04-30 15:16)
 こんな感じに… (2012-04-30 11:36)

Posted by kumataro@東京杉並 at 13:20│Comments(7)レポート
この記事へのコメント
かなりきてるね~。
うちみたくなる前に早めに交換を^^;

多分普通に18570R13でいいんじゃね~のかな~?

乗用車用だよ今のも
うちが先はめてみるよ。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2012年05月06日 19:26
こんばんわ。 ヒビいってますねー。
僕のも片方ヒビいっていましたので
スペアと交換して様子みてます。
6か8プラに替えようかな?って最近考えています。
Posted by 高木@相模原 at 2012年05月06日 19:30
調べたらさ~今履いてるのやっぱ乗用車用だね~
この185/13の6ないし8PRって存在してないみたいね~。
確か185だと14か15だったような・・・

86=タイヤ負荷560kg 
一応問題ないね~

86Hか86SでいうとやっぱHが安心かな~210km/hまでOKだから

おそらくサイズ的にないからコレ履いてるのかもね~。

14か15にインチアップしてライトトラック用のプライタイヤ履くか、今の乗用車用履くかだね。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2012年05月06日 22:16
イに聞いてみた?
台湾のメーカーとかも無いのかな?
Posted by ひでお@東京町田 at 2012年05月07日 13:56
晴パパさん、高木さん、ひでおさん

こんにちは、メッセージありがとうございます。

右タイヤ(冷蔵庫側)だけなんです、ヒビ割れ。
片荷で、バランス悪いのかな。

フルーツ公園で晴パパさんと、86Mでいんじゃねと会話して
帰って調べて、心配になりました (笑

普通タイヤにも加重指標があるんですね、
満たせば良いとも思ったんですけど。
PRはタイヤ側面壁の構成枚数と見て、
4PRと6PRでは1.5倍の強度が違う。
そこで、調べようと思った次第です。

インディアナにも、聞いてみます。
Posted by kumataro at 2012年05月07日 21:17
タイヤ交換なら、聞くょ。
Posted by 遊 at 2012年05月08日 12:15
遊さん、こんばんは

よろしくお願いしますっ!

個メール、しました
Posted by kumataro at 2012年05月10日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
185/70R13 6PR
    コメント(7)