ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
相互リンクなど
ぶつぶつ、ぼそぼそ、つぶやきのページ

ブログランキング参加中
                     ブログランキング【くつろぐ】

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 写真ブログ 中判写真へ
お気に入り(更新順)
                    
お小遣いゲット!
マクロミルへ登録
 2009/4 お一人の方に
   登録していただきました
 2009/1 お二人の方に
   登録していただきました
 ありがとうございました

換金状況
 現金 6500円
 amazon 2000円



QRコード
QRCODE

2012年05月12日

続:不正アクセス!?

先日 PCが自動起動する件の記事を書きましたが

その後も毎週土曜日の明け方に 同事象が発生してます

今朝は その調査、対応から


まずはログの調査です

コントロールパネルからシステムとセキュリティ、管理ツールのイベントログを表示

システムログ、セキュリティログから、何時に起動しているのか特定します

続:不正アクセス!?


「3:52 Power-Troubleshooter システムはスリープ状態から再開しました。」

あっ、怪しい・・・

※我が家のPCは節電対策のため シャットダウンではなく休止状態にてPCを停止
 しています。OSを停止ではなく、メモリ等の揮発性情報をHDDに書き込み休止
 にするのです。簡単な操作で、設定できます。
 PCは起動時に一番電力を使用しますが、この設定で最小限に抑えられます。たか
 が知れていますが、起動時間がとっても早いのでお気に入り。


さて3:52頃が怪しいので アプリケーションログで継続調査

ありました gupdate 3:52:50にサービスを開始してます

それ以外に 4:20頃よりDefragが起動していますが Win標準のディスク最適化

サービスなので今回は無視 各ドライブ(C:とか、D:)単位に起動してます


gupdateは、なんじゃ? 名前からある程度は想定できますが www検索

想定通り googleのアップデートサービスでした

管理ツールからサービスを起動し google~ のサービスを確認

ありました3つ

でもサービスは Windowsが起動したときに自動実行される設定

これじゃ なさそうだ

でもgoogle製品のインストール承諾条件に 記載されているんでしょうね

見てないし・・・


www検索、検索・・・ あっ またこいつだ、怪しい

Windowsのタスクスケジュール設定を 確認してみます

すべてのプログラム-アクセサリ-システムツール-タスクスケジューラを起動

左窓から タタスクスケジューラライブラリ-microsoft-windows-media centerを選択

中窓から mcupdate_scheduledを見ると トリガーが毎日3:03に起動となってる

これだ・・・・・・・・

さて対処 mcupdate_scheduledを右クリックしプロパティを表示

トリガータブを確認して トリガーを選択して編集します

タスクの開始を ログオン時に変えてしまいましょう これで完了です


もしかすると 休止モードをしているPCだけかもしれません この事象は

どうも「Windows Media Center ご利用時のご注意」に記載があるらしいので

設定情報を一度 確認してみてはいかがでしょう



同じカテゴリー(禁断のPCネタ)の記事画像
格安sim導入
無線LAN 中継増設
RAID1
ハードディスクを
データの保管
sambaが・・・
同じカテゴリー(禁断のPCネタ)の記事
 格安sim導入 (2015-11-10 22:24)
 不正アクセス!? (2012-04-28 08:25)
 無線LAN 中継増設 (2011-07-23 18:33)
 途中経過 (2010-12-30 23:36)
 RAID1 (2010-12-30 13:50)
 ハードディスクを (2010-12-30 12:24)

Posted by kumataro@東京杉並 at 08:07│Comments(0)禁断のPCネタ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続:不正アクセス!?
    コメント(0)