2012年05月12日
続:不正アクセス!?
先日 PCが自動起動する件の記事を書きましたが
その後も毎週土曜日の明け方に 同事象が発生してます
今朝は その調査、対応から
まずはログの調査です
コントロールパネルからシステムとセキュリティ、管理ツールのイベントログを表示
システムログ、セキュリティログから、何時に起動しているのか特定します

「3:52 Power-Troubleshooter システムはスリープ状態から再開しました。」
あっ、怪しい・・・
※我が家のPCは節電対策のため シャットダウンではなく休止状態にてPCを停止
しています。OSを停止ではなく、メモリ等の揮発性情報をHDDに書き込み休止
にするのです。簡単な操作で、設定できます。
PCは起動時に一番電力を使用しますが、この設定で最小限に抑えられます。たか
が知れていますが、起動時間がとっても早いのでお気に入り。
その後も毎週土曜日の明け方に 同事象が発生してます
今朝は その調査、対応から
まずはログの調査です
コントロールパネルからシステムとセキュリティ、管理ツールのイベントログを表示
システムログ、セキュリティログから、何時に起動しているのか特定します

「3:52 Power-Troubleshooter システムはスリープ状態から再開しました。」
あっ、怪しい・・・
※我が家のPCは節電対策のため シャットダウンではなく休止状態にてPCを停止
しています。OSを停止ではなく、メモリ等の揮発性情報をHDDに書き込み休止
にするのです。簡単な操作で、設定できます。
PCは起動時に一番電力を使用しますが、この設定で最小限に抑えられます。たか
が知れていますが、起動時間がとっても早いのでお気に入り。
さて3:52頃が怪しいので アプリケーションログで継続調査
ありました gupdate 3:52:50にサービスを開始してます
それ以外に 4:20頃よりDefragが起動していますが Win標準のディスク最適化
サービスなので今回は無視 各ドライブ(C:とか、D:)単位に起動してます
gupdateは、なんじゃ? 名前からある程度は想定できますが www検索
想定通り googleのアップデートサービスでした
管理ツールからサービスを起動し google~ のサービスを確認
ありました3つ
でもサービスは Windowsが起動したときに自動実行される設定
これじゃ なさそうだ
でもgoogle製品のインストール承諾条件に 記載されているんでしょうね
見てないし・・・
www検索、検索・・・ あっ またこいつだ、怪しい
Windowsのタスクスケジュール設定を 確認してみます
すべてのプログラム-アクセサリ-システムツール-タスクスケジューラを起動
左窓から タタスクスケジューラライブラリ-microsoft-windows-media centerを選択
中窓から mcupdate_scheduledを見ると トリガーが毎日3:03に起動となってる
これだ・・・・・・・・
さて対処 mcupdate_scheduledを右クリックしプロパティを表示
トリガータブを確認して トリガーを選択して編集します
タスクの開始を ログオン時に変えてしまいましょう これで完了です
もしかすると 休止モードをしているPCだけかもしれません この事象は
どうも「Windows Media Center ご利用時のご注意」に記載があるらしいので
設定情報を一度 確認してみてはいかがでしょう
ありました gupdate 3:52:50にサービスを開始してます
それ以外に 4:20頃よりDefragが起動していますが Win標準のディスク最適化
サービスなので今回は無視 各ドライブ(C:とか、D:)単位に起動してます
gupdateは、なんじゃ? 名前からある程度は想定できますが www検索
想定通り googleのアップデートサービスでした
管理ツールからサービスを起動し google~ のサービスを確認
ありました3つ
でもサービスは Windowsが起動したときに自動実行される設定
これじゃ なさそうだ
でもgoogle製品のインストール承諾条件に 記載されているんでしょうね
見てないし・・・
www検索、検索・・・ あっ またこいつだ、怪しい
Windowsのタスクスケジュール設定を 確認してみます
すべてのプログラム-アクセサリ-システムツール-タスクスケジューラを起動
左窓から タタスクスケジューラライブラリ-microsoft-windows-media centerを選択
中窓から mcupdate_scheduledを見ると トリガーが毎日3:03に起動となってる
これだ・・・・・・・・
さて対処 mcupdate_scheduledを右クリックしプロパティを表示
トリガータブを確認して トリガーを選択して編集します
タスクの開始を ログオン時に変えてしまいましょう これで完了です
もしかすると 休止モードをしているPCだけかもしれません この事象は
どうも「Windows Media Center ご利用時のご注意」に記載があるらしいので
設定情報を一度 確認してみてはいかがでしょう
Posted by kumataro@東京杉並 at 08:07│Comments(0)
│禁断のPCネタ