ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
相互リンクなど
ぶつぶつ、ぼそぼそ、つぶやきのページ

ブログランキング参加中
                     ブログランキング【くつろぐ】

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 写真ブログ 中判写真へ
お気に入り(更新順)
                    
お小遣いゲット!
マクロミルへ登録
 2009/4 お一人の方に
   登録していただきました
 2009/1 お二人の方に
   登録していただきました
 ありがとうございました

換金状況
 現金 6500円
 amazon 2000円



QRコード
QRCODE

2008年03月24日

ジャッキ修理に挑戦っ!

先日のPICA西湖キャンプの際 ジャッキホイールを壊したのは記事の通り

1週間 修理方法を思案しました・・・・・・・

ビックリ ちょっとある方法を思いつき 試してみました

じゃーん 熱し&叩き 鍛冶屋でございます 

ジャッキ修理に挑戦っ!

トーチバーナーを利用して 熱&叩き 熱&叩き x 5


はいった~っ  !祝! パンチ

ジャッキ修理に挑戦っ!

浅知恵でも いけました

これで今週末のキャンプも 心置きなく行くことが出来ます

給油は事前に 段差は要注意(バックで出る?) 気をつけます



同じカテゴリー(トレーラーレポート)の記事画像
寒い中
ヒッチのボールマウント 金属疲労?
じゃーん
タイヤ購入
やってきましたタイヤ館
さて タイヤ
同じカテゴリー(トレーラーレポート)の記事
 寒い中 (2011-01-15 17:10)
 ヒッチのボールマウント 金属疲労? (2010-12-12 11:39)
 じゃーん (2010-02-20 15:04)
 タイヤ購入 (2010-02-20 09:29)
 やってきましたタイヤ館 (2010-02-14 14:09)
 さて タイヤ (2010-02-14 13:34)

この記事へのコメント
ご無沙汰しておりました!
大変だったんですね。
しかし… こんな事になっちゃうとは…
ホント気をつけないとダメですね。
なんとか治ってよかったですね。
Posted by CちゃんCちゃん at 2008年03月24日 12:51
ワタシも、トーチで炙るしか無いかなぁ〜
と、思っていました・・・お見事!
今週末は、賑やかみたいですね!
Posted by ひでお@東京町田 at 2008年03月24日 18:44
Cちゃんさん こんばんわ

ブログ復活 楽しみにしてました
トレーラーは ちょっとした不注意で
こんな事になってしまいましたが 直ってよかった


ひでおさん こんばんわ

でかハンマーで叩いても 無理でしたが
ほんの20秒炙るだけで うまくいってくれました
今週末は 参戦されるんですか?
Posted by kumataro at 2008年03月24日 20:52
へえ~トーチでいけちゃうとは、なかなか
うまく行きましたね^^
Posted by みみすけ at 2008年03月27日 14:17
みみすけさん おはようございます

そうなんです 上手くいけちゃいました
ヒッチ過重75kgとはいえ タイヤと3点で600kgを支える支柱
熱していけるとは・・・
Posted by kumataro at 2008年03月28日 07:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャッキ修理に挑戦っ!
    コメント(5)