2008年08月25日
岐阜キャンプより 帰宅
東京から約360km 岐阜県関市へ行ってきました
出発当日の午前1時 会社からトラブル連絡のため出勤
15時過ぎに帰宅 寝不足のため 暗くなると眠くなるかな~と思い
そのまま出発しました (予定は 夕飯後の出発でした)
中央道 釈迦堂PAで夕飯 そのままひた走り 美濃加茂SAに
21時30分頃 到着 設営の後 眠りに・・・

出発当日の午前1時 会社からトラブル連絡のため出勤
15時過ぎに帰宅 寝不足のため 暗くなると眠くなるかな~と思い
そのまま出発しました (予定は 夕飯後の出発でした)
中央道 釈迦堂PAで夕飯 そのままひた走り 美濃加茂SAに
21時30分頃 到着 設営の後 眠りに・・・
翌朝 岐阜県関市の AUTOHOUSE2010へ
そこからまた約1時間 バイクトライアル会場の 板取へ移動です

隣接する中学校の運動場にてキャンプですが あいにくの雨
地面はどろどろ その中でも比較的状態の良い 草地エリアが
キャンピングカー展示場でした


板取の一日目は 雨、雨、雨・・・
バイクトライアルも滑る様で 皆さん慎重でした

夕飯は AUTOHOUSE2010社長の STARCRAFT2600にて
牽引サイズの貫禄 クイーンサイズのベッドが両側に広がり
設備も豪華っ! 扉は自動に閉まるよう改造 工夫ですねぇ

夕食の後は 疲れとお酒が回り みな就寝・・・
<続く>
そこからまた約1時間 バイクトライアル会場の 板取へ移動です

隣接する中学校の運動場にてキャンプですが あいにくの雨
地面はどろどろ その中でも比較的状態の良い 草地エリアが
キャンピングカー展示場でした
板取の一日目は 雨、雨、雨・・・
バイクトライアルも滑る様で 皆さん慎重でした

夕飯は AUTOHOUSE2010社長の STARCRAFT2600にて
牽引サイズの貫禄 クイーンサイズのベッドが両側に広がり
設備も豪華っ! 扉は自動に閉まるよう改造 工夫ですねぇ
夕食の後は 疲れとお酒が回り みな就寝・・・
<続く>
Posted by kumataro@東京杉並 at 18:03│Comments(7)
│2008年
この記事へのコメント
お疲れさまです。よこけん@杉並です。
もしかしたら、今日の午後2時半くらいに中央道上り線の藤野付近を通過しませんでしたか?
仕事で下り線を走行中だったのですが、フォールディングを牽いた白いデリカとスライドしたもので、もしかしたら?と思い手をふったのですが、気がつかれる訳もなく。。。。
僕、変な車(トラクタヘッド)乗ってたし。
もしかしたら、今日の午後2時半くらいに中央道上り線の藤野付近を通過しませんでしたか?
仕事で下り線を走行中だったのですが、フォールディングを牽いた白いデリカとスライドしたもので、もしかしたら?と思い手をふったのですが、気がつかれる訳もなく。。。。
僕、変な車(トラクタヘッド)乗ってたし。
Posted by よこけん@杉並 at 2008年08月25日 23:41
よこけんさん おはようございます
午後2時半 藤野付近 ぴったりです
振っている手は・・・ 見えませんでした
お会いしたかったですねぇ
また次回 楽しみにしてます
午後2時半 藤野付近 ぴったりです
振っている手は・・・ 見えませんでした
お会いしたかったですねぇ
また次回 楽しみにしてます
Posted by kumataro at 2008年08月26日 08:22
フォールディングが集う姿がまだまだ見たい!
レポガンガンアップしてくださいね!
この人が社長か~~
レポガンガンアップしてくださいね!
この人が社長か~~
Posted by ソウルマン at 2008年08月26日 12:50
お疲れ様でした~。
岐阜もあいにくの雨模様だったんですね~。
岐阜もあいにくの雨模様だったんですね~。
Posted by ふくちゃ at 2008年08月26日 23:20
ソウルマンさん おはようございます
レポねぇ 雨がひどすぎて あまり写真取れてないんです
すみません・・・
ふくちゃん(さん) おはようございます
そちらも雨だったんですねぇ お疲れ様です
レポねぇ 雨がひどすぎて あまり写真取れてないんです
すみません・・・
ふくちゃん(さん) おはようございます
そちらも雨だったんですねぇ お疲れ様です
Posted by kumataro
at 2008年08月27日 08:13

そう、こちらも雨でした。
週末遊びの山中湖も、仕事で行った富士スピードウェイも雨。。。。。
今年のF1、晴れるといいな!って願わずにはいられない雨でした。
週末遊びの山中湖も、仕事で行った富士スピードウェイも雨。。。。。
今年のF1、晴れるといいな!って願わずにはいられない雨でした。
Posted by よこけん@杉並 at 2008年08月27日 18:43
よこけんさん こんばんは
あの日は 結構降ってましたよねぇ
恵那山トンネルを抜けて 南信あたり(飯田から辰野)は
けっこう晴れていたんですが 諏訪から先はずっと雨でした
あの日は 結構降ってましたよねぇ
恵那山トンネルを抜けて 南信あたり(飯田から辰野)は
けっこう晴れていたんですが 諏訪から先はずっと雨でした
Posted by kumataro
at 2008年08月27日 23:28
