ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
相互リンクなど
ぶつぶつ、ぼそぼそ、つぶやきのページ

ブログランキング参加中
                     ブログランキング【くつろぐ】

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 写真ブログ 中判写真へ
お気に入り(更新順)
                    
お小遣いゲット!
マクロミルへ登録
 2009/4 お一人の方に
   登録していただきました
 2009/1 お二人の方に
   登録していただきました
 ありがとうございました

換金状況
 現金 6500円
 amazon 2000円



QRコード
QRCODE

2008年10月16日

軽井沢オフ レポート2

二日目 いつもの次女のセリフで起床です 「おなかすいた~ ごはん」
時計を見ると 7時前・・・ ZZZ…
気温が下がり 寝袋から出ていたほっぺが 冷たくなっています
ファンヒーターを点火し お湯を沸かし 朝ご飯はソーセージとパン そしてチーズに牛乳でした

(そういえば ゆっくりと珈琲飲んでいないな・・・)

朝食を食べた次女は 早速遊びにでかけました

10時から スタンプラリーの始まりです リフトで頂上にあがり 下山しながらスタンプ5個

軽井沢オフ レポート2
(レポート1にて写真を間違えたため 掲載し直しました。レポート1も変更済みです。)

スタート地点に戻りチェックの後 もう一度リフトで上がり キーワード5個集めて ゴール
下山は ゆっくり(林間)コースです
お友達とゆっくりスタートです 頂上でいきなりキノコにつかまりました

軽井沢オフ レポート2

軽井沢オフ レポート2


やっとのことで下山開始

軽井沢オフ レポート2

林間コースと言えども 結構急な坂道で お友達と遊びながら キャー ワー 下りれない~っ!
木の実をつみ 紅葉した葉っぱを摘み スタンプ5個を押して下山したのは 1時間後
無常にも 時間切れコールでした
しかし途中で キーワードを控えてきた私たちは 

軽井沢オフ レポート2

完成っ! 無事 ゴール扱いとなりました

軽井沢オフ レポート2
(ゴール後の まったり アイス時間)

軽井沢オフ レポート2
(表彰式です トップは小学生 53分だったかな?)

終了後はもうお昼 はるまま@茅ヶ崎さんのサファリルームにお邪魔しました
昼食後は 大人の待ったり時間 ここでやっとコーヒータイム
しか~し子どもたちが昼寝をしない ムカッ
結局ドックランへ連れ出され 我が娘も放牧(?)されました

軽井沢オフ レポート2

夕食には 赤城牛をいただき 恒例のファイヤーダンスショーを見て
次女は 撃沈しました

2日目の夜は はるまま@茅ヶ崎さんと 辺ちゃん@湘南藤沢さんと 酒を酌み交わし
ビールと焼酎にて 楽しい時間はあっという間に更けました

3日目も 「おなかすいたー ごはん」で 7時前に起こされ朝食 そして遊びへ
快晴のなかテントも乾き 12時半 軽井沢を後にしました

TMLのオフ会は 初参加でしたが 皆さんのおかげで とても楽しい2泊3日をすごしました
帰宅時の 練馬IC 2kmを2時間は 余計でしたが・・・

次回は11月 焚き火オフに 参加予定です






同じカテゴリー(2008年)の記事画像
2008年 総括
メインディッシュ
お湯割り
設営
良い天気
軽井沢オフ レポート1
同じカテゴリー(2008年)の記事
 サイトマップ(2008年キャンプ) (2008-12-29 08:58)
 2008年 総括 (2008-12-14 14:28)
 焚き火でマッタリより帰宅 (2008-11-03 17:43)
 メインディッシュ (2008-11-02 19:10)
 お湯割り (2008-11-01 19:45)
 設営 (2008-11-01 16:14)

Posted by kumataro@東京杉並 at 21:56│Comments(4)2008年
この記事へのコメント
スタンプラリー、小学一年の長男はもう一度リフトで山頂に行き急斜面のゲレンデをやっとこさ降り初めてゴール。(要は2往復)
大きいお兄ちゃん、オネェちゃんにかなう筈なく結果もついてこないで凹んでました(笑)

我が家は今週は近場でトレオフでーす。
Posted by がっち at 2008年10月17日 07:22
がっちさん おはようございます

小学生のお兄ちゃんは ものすごい勢いで走ってました
一歩間違うと 転がるかも・・・
今週末も出動ですか いいなぁ 我が家は小学校のイベントです
お気をつけてっ!
Posted by kumataro at 2008年10月17日 08:04
心地の良い秋風に吹かれてのキャンプ、週末にこんな時間を持てることに感謝!!

次回のキャンプを楽しみに・・・翌日から現実の世界(仕事に忙殺?)でがんばっています!

また来月11月焚き火オフ=まったり飲み会を楽しみましょう。
Posted by はるママ@茅ヶ崎 at 2008年10月18日 17:21
はるママさん こんにちは

仕事に忙殺・・・ 同じです
次回のキャンプ まったりコーヒーを飲みたいと思いつつ
長女&次女が参戦予定 程遠いかも知れません
やはり寝かした後の 焼酎ですかね(笑
Posted by kumataro at 2008年10月18日 18:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽井沢オフ レポート2
    コメント(4)