ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
相互リンクなど
ぶつぶつ、ぼそぼそ、つぶやきのページ

ブログランキング参加中
                     ブログランキング【くつろぐ】

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 写真ブログ 中判写真へ
お気に入り(更新順)
                    
お小遣いゲット!
マクロミルへ登録
 2009/4 お一人の方に
   登録していただきました
 2009/1 お二人の方に
   登録していただきました
 ありがとうございました

換金状況
 現金 6500円
 amazon 2000円



QRコード
QRCODE

2006年07月19日

アウトドア魂

「娘と夏キャンプ」が 旅行計画の選択肢に加わり
むくむくとキャンプ魂が増殖 あれこれと情報収集しながらも
心は既に決定!?
最後のキャンプは 諏訪湖キャンプ場でのBBQキャンプ 
あれから7年経過している

ふと 不安が頭をよぎる 「私のキャンプ道具はどこだ?」

5月GW 家の裏手にある物置から 一式を引っ張り出す
ほこり、くもの巣、あぁもしかして使えないかもしれない・・・

まずはテントを広げる 300クラスのロッジ型
ほころび、穴等はなく 使えそう ただしポール2本が破損

コールマンのスポーツスター2は さすがにポンピングできず
ポンプリペアキットの交換が必要だ ランタン288Aも同様

さっそく部品交換からはじめるか (とほほ・・・)
-追記-
そんなに多くの用具を持っているわけではありませんが
BBQグリル 食器等は使えます
タープとプラ系テーブル(椅子付)は 使用不可状態
やはり安いものは だめですねぇ
限られた資金で さぁ何から購入しよう・・・


同じカテゴリー(2006年)の記事画像
初キャンプ撤収
飯盒 再Try(7/22)
キャンプ2日目(7/22)
初テント泊(7/21)
夕食(7/21)
設営作業
同じカテゴリー(2006年)の記事
 サイトマップ(2006年キャンプ) (2008-12-29 08:54)
 初キャンプ撤収 (2006-08-03 22:54)
 飯盒 再Try(7/22) (2006-08-02 21:11)
 キャンプ2日目(7/22) (2006-08-01 21:19)
 初テント泊(7/21) (2006-07-31 21:47)
 夕食(7/21) (2006-07-30 21:29)

Posted by kumataro@東京杉並 at 23:11│Comments(0)2006年
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アウトドア魂
    コメント(0)