ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
相互リンクなど
ぶつぶつ、ぼそぼそ、つぶやきのページ

ブログランキング参加中
                     ブログランキング【くつろぐ】

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 写真ブログ 中判写真へ
お気に入り(更新順)
                    
お小遣いゲット!
マクロミルへ登録
 2009/4 お一人の方に
   登録していただきました
 2009/1 お二人の方に
   登録していただきました
 ありがとうございました

換金状況
 現金 6500円
 amazon 2000円



QRコード
QRCODE

2006年07月26日

みーちゃん 初キャンプ(7/21)

朝6時半 外は雨です(けっこう強い降り)
インターネットで 山梨県北杜市近辺の天気確認
おっ 昼過ぎまでは一時雨 その後21時まで雨(50%)
ただし昨日夜の予報より半日前倒し 土日曇り変わらずだが
月曜日の曇りが雨に変わった もしかすると・・・

クーラーボックスと 朝食(まりちゃん作 おにぎり)を持ち込み
さあ 出発だ!

調布ICより甲府へ
出勤時間と重なり国立府中まで混雑したが そこから先は快適
荷物一杯のスペースギア 燃費を稼ぐ為 登坂車線を走る
談合坂で朝食休憩(みーちゃんご機嫌) 雨は小降り

笹子トンネルを抜けると・・・ なんと陽が射しているではないか
日頃の行いかな~などと言っているうちに 甲府昭和IC到着
目的地の遊亀(ゆうき)動物園を目指すが
ぽつぽつと 雨が落ちてきた
テント どうしよっかなー
-追記ー
ブログがライブに近づいてきました
がんばるぞー


同じカテゴリー(2006年)の記事画像
初キャンプ撤収
飯盒 再Try(7/22)
キャンプ2日目(7/22)
初テント泊(7/21)
夕食(7/21)
設営作業
同じカテゴリー(2006年)の記事
 サイトマップ(2006年キャンプ) (2008-12-29 08:54)
 初キャンプ撤収 (2006-08-03 22:54)
 飯盒 再Try(7/22) (2006-08-02 21:11)
 キャンプ2日目(7/22) (2006-08-01 21:19)
 初テント泊(7/21) (2006-07-31 21:47)
 夕食(7/21) (2006-07-30 21:29)

Posted by kumataro@東京杉並 at 23:06│Comments(0)2006年
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みーちゃん 初キャンプ(7/21)
    コメント(0)