2010年12月30日
データの保管
皆さんは 写真とかビデオデータの保管 どうしてますか?
最近はディスクの値段が下がっているので ハードディスクという回答が
多いかもしれませんね
CDとかDVDに焼いている方も 多いと思います
自宅PCで焼いたメディアの寿命って 結構短いのをご存知ですか?
保管状態に左右されるようですが 私は10年と解釈してます
すでに10年もののCDが読めなくなり LinuxOSで読み込ませて
復旧させたものも数枚・・・
長女が9歳となり大事なデータを保管するために こちらを購入しました

CENTURY 裸族の二世帯住宅NAS
本当は5BayでRAID5/3が良かったのですが HDDが安価でRAID1で十分と判断して
1TBx2のHDDを積んで RAID1としました
自宅PCでRAID?とも考えますが 仕事がら突然読めなくなるHDDを何度も体験
念のため 保険をかけます
--------
sent from iPhone4
最近はディスクの値段が下がっているので ハードディスクという回答が
多いかもしれませんね
CDとかDVDに焼いている方も 多いと思います
自宅PCで焼いたメディアの寿命って 結構短いのをご存知ですか?
保管状態に左右されるようですが 私は10年と解釈してます
すでに10年もののCDが読めなくなり LinuxOSで読み込ませて
復旧させたものも数枚・・・
長女が9歳となり大事なデータを保管するために こちらを購入しました
CENTURY 裸族の二世帯住宅NAS
本当は5BayでRAID5/3が良かったのですが HDDが安価でRAID1で十分と判断して
1TBx2のHDDを積んで RAID1としました
自宅PCでRAID?とも考えますが 仕事がら突然読めなくなるHDDを何度も体験
念のため 保険をかけます
--------
sent from iPhone4
Posted by kumataro@東京杉並 at 11:47│Comments(0)
│禁断のPCネタ