ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
相互リンクなど
ぶつぶつ、ぼそぼそ、つぶやきのページ

ブログランキング参加中
                     ブログランキング【くつろぐ】

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 写真ブログ 中判写真へ
お気に入り(更新順)
                    
お小遣いゲット!
マクロミルへ登録
 2009/4 お一人の方に
   登録していただきました
 2009/1 お二人の方に
   登録していただきました
 ありがとうございました

換金状況
 現金 6500円
 amazon 2000円



QRコード
QRCODE

2007年12月17日

ネットワーク設定

パーティション切りを失敗していた 自作PC1号機

ついにCドライブフルとなり にっちもさっちも・・・ Outlookさえ(もとから?)不調 ガーン

OSから再インストールを行ったのですが ファイヤーウォールの設定が崩れてしまい

ネットワーク設定

我が家では 3台のパソコン ファイルサーバ(Vine Samba) プリントサーバ PDA PSP Wii 達が

DHCPでIPアドレスを欲しがり 有線または無線接続でLANが組まれています (すべて私の趣味・・・)

その内の1台 WWW(IE、メール、ブログ等)用のPCが再インストールになり

ついでだからと ファイヤーウォールを最新版にアップグレードしたら

Sambaを含む ネットワーク共有の関係が 総崩れ ダウン

あ~ぁ このあと 自作PC2号機(画像、映像編集用 我が家最強の水冷式マシン)のOSを

WindowsXP x64Editionに アップグレードしようと思っていたのに

解析 解析 ・・・ ちょっと時間がかかりそうです


同じカテゴリー(禁断のPCネタ)の記事画像
格安sim導入
続:不正アクセス!?
無線LAN 中継増設
RAID1
ハードディスクを
データの保管
同じカテゴリー(禁断のPCネタ)の記事
 格安sim導入 (2015-11-10 22:24)
 続:不正アクセス!? (2012-05-12 08:07)
 不正アクセス!? (2012-04-28 08:25)
 無線LAN 中継増設 (2011-07-23 18:33)
 途中経過 (2010-12-30 23:36)
 RAID1 (2010-12-30 13:50)

Posted by kumataro@東京杉並 at 08:06│Comments(2)禁断のPCネタ
この記事へのコメント
トラぶってますねえ。うちもトラブル時は総崩れになります。
なんででしょうね、なきたいよほんまに(ToT)
Posted by みみすけ at 2007年12月18日 16:25
こんばんは みみすけさん
ネットワーク系の障害はは 厄介です 専門じゃあないし
特にWindowsは 苦手です XP解らない
この際だから 全てubuntu(Linux)にしてしてしまおうかなぁ
Posted by kumataro at 2007年12月18日 21:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネットワーク設定
    コメント(2)