2007年12月17日
ネットワーク設定
パーティション切りを失敗していた 自作PC1号機
ついにCドライブフルとなり にっちもさっちも・・・ Outlookさえ(もとから?)不調
OSから再インストールを行ったのですが ファイヤーウォールの設定が崩れてしまい

ついにCドライブフルとなり にっちもさっちも・・・ Outlookさえ(もとから?)不調

OSから再インストールを行ったのですが ファイヤーウォールの設定が崩れてしまい

我が家では 3台のパソコン ファイルサーバ(Vine Samba) プリントサーバ PDA PSP Wii 達が
DHCPでIPアドレスを欲しがり 有線または無線接続でLANが組まれています (すべて私の趣味・・・)
その内の1台 WWW(IE、メール、ブログ等)用のPCが再インストールになり
ついでだからと ファイヤーウォールを最新版にアップグレードしたら
Sambaを含む ネットワーク共有の関係が 総崩れ
あ~ぁ このあと 自作PC2号機(画像、映像編集用 我が家最強の水冷式マシン)のOSを
WindowsXP x64Editionに アップグレードしようと思っていたのに
解析 解析 ・・・ ちょっと時間がかかりそうです
DHCPでIPアドレスを欲しがり 有線または無線接続でLANが組まれています (すべて私の趣味・・・)
その内の1台 WWW(IE、メール、ブログ等)用のPCが再インストールになり
ついでだからと ファイヤーウォールを最新版にアップグレードしたら
Sambaを含む ネットワーク共有の関係が 総崩れ

あ~ぁ このあと 自作PC2号機(画像、映像編集用 我が家最強の水冷式マシン)のOSを
WindowsXP x64Editionに アップグレードしようと思っていたのに
解析 解析 ・・・ ちょっと時間がかかりそうです
Posted by kumataro@東京杉並 at 08:06│Comments(2)
│禁断のPCネタ
この記事へのコメント
トラぶってますねえ。うちもトラブル時は総崩れになります。
なんででしょうね、なきたいよほんまに(ToT)
なんででしょうね、なきたいよほんまに(ToT)
Posted by みみすけ at 2007年12月18日 16:25
こんばんは みみすけさん
ネットワーク系の障害はは 厄介です 専門じゃあないし
特にWindowsは 苦手です XP解らない
この際だから 全てubuntu(Linux)にしてしてしまおうかなぁ
ネットワーク系の障害はは 厄介です 専門じゃあないし
特にWindowsは 苦手です XP解らない
この際だから 全てubuntu(Linux)にしてしてしまおうかなぁ
Posted by kumataro at 2007年12月18日 21:12