ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
相互リンクなど
ぶつぶつ、ぼそぼそ、つぶやきのページ

ブログランキング参加中
                     ブログランキング【くつろぐ】

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 写真ブログ 中判写真へ
お気に入り(更新順)
                    
お小遣いゲット!
マクロミルへ登録
 2009/4 お一人の方に
   登録していただきました
 2009/1 お二人の方に
   登録していただきました
 ありがとうございました

換金状況
 現金 6500円
 amazon 2000円



QRコード
QRCODE

2009年10月09日

まずは ここから~

まずはOSである VineLinuxを入手します

OSの選定は 特にこれといったものはありません

お好きなものを選定が一番です

OpenSolaris、Fedora、Ubuntu等 何でもかまいません

Vineのダウンロードは ここから

まずは ここから~

ダウンロードリンクをクリックし サイトを選択します

サイトはどこでも可ですが 例として「KDDI研究所」のショートカット

「Vine Linux 5.0/i386 DVD/USB ISO ハイブリッドイメージ」を選択し

ファイルを適当な場所に保存します

ここで「i386」を選択しましたが intel系のWindowsPCであれば

こちらでOKです 私のPCはx64(64ビット)ですが VmWareを32ビットモードで

稼動させるので i386版を使用します

ひでおさんのようにマックユーザであれば PPC版使用となります

-----

次回へ続く

※記述内容に間違い等ありましたら ご指摘ください よろしくお願いします



同じカテゴリー(禁断のPCネタ)の記事画像
格安sim導入
続:不正アクセス!?
無線LAN 中継増設
RAID1
ハードディスクを
データの保管
同じカテゴリー(禁断のPCネタ)の記事
 格安sim導入 (2015-11-10 22:24)
 続:不正アクセス!? (2012-05-12 08:07)
 不正アクセス!? (2012-04-28 08:25)
 無線LAN 中継増設 (2011-07-23 18:33)
 途中経過 (2010-12-30 23:36)
 RAID1 (2010-12-30 13:50)

Posted by kumataro@東京杉並 at 00:06│Comments(4)禁断のPCネタ
この記事へのコメント
あれ?訪問したBlog間違えたかな??

おたくの臭いがするな~。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年10月09日 18:46
おたくの臭いって おいっ!

晴パパさん こんばんは

だって私の本職 これですもの

クラウドとか 仮想とか いやになっちゃうよっ (リズム
Posted by kumataro at 2009年10月10日 00:54
とあるイット企業(SI)におりながら、ちんぷんかんぷんでーす。(笑)

ASP SAAS クラウド何が違うんだか・・・ 名前変えただけ???
Posted by rx300@世田谷 at 2009年10月10日 06:53
rx300さん おはようございます

そうですよね~ 業界が新しい物好き?
ただのWebサービスじゃん (笑
Posted by kumataro at 2009年10月10日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まずは ここから~
    コメント(4)