ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
相互リンクなど
ぶつぶつ、ぼそぼそ、つぶやきのページ

ブログランキング参加中
                     ブログランキング【くつろぐ】

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 写真ブログ 中判写真へ
お気に入り(更新順)
                    
お小遣いゲット!
マクロミルへ登録
 2009/4 お一人の方に
   登録していただきました
 2009/1 お二人の方に
   登録していただきました
 ありがとうございました

換金状況
 現金 6500円
 amazon 2000円



QRコード
QRCODE

2009年10月27日

どれにしようかな

新しいOSを導入すると いつも迷うのがウィルスソフト

いまだに導入していないため アラーとマークがついたまま (旗にxマーク)

どれにしようかな

Windows7は 珍しく早期に購入したので ウィルスソフトも出てないかなぁ・・・

調べてみたら 結構出ていました

どれにしようかな

XPにて使用していたのはCA XPx64はAVG

とりあえず64bitに対応しているAVGの Anti-Virus9 Free版を導入

どれにしようかな

AVGはFreeながら 結構安定してます XPx64では◎でした

アラートも 消えましたよ

どれにしようかな




同じカテゴリー(禁断のPCネタ)の記事画像
格安sim導入
続:不正アクセス!?
無線LAN 中継増設
RAID1
ハードディスクを
データの保管
同じカテゴリー(禁断のPCネタ)の記事
 格安sim導入 (2015-11-10 22:24)
 続:不正アクセス!? (2012-05-12 08:07)
 不正アクセス!? (2012-04-28 08:25)
 無線LAN 中継増設 (2011-07-23 18:33)
 途中経過 (2010-12-30 23:36)
 RAID1 (2010-12-30 13:50)

Posted by kumataro@東京杉並 at 18:02│Comments(7)禁断のPCネタ
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

着々と・・・進んでますね!(^^)!
ウチは『avast!』 です(^^)b
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年10月27日 21:21
いっぱい種類があるんだねぇ。

ウチは10年以上Nortonですよ〜!

てかMacはNAVしかありません。。。
Freeは更新が遅いのねん。
Posted by ひでお@東京町田 at 2009年10月27日 23:00
gu~riさん こんにちは

「avast!」ですか XPx64でお試ししました
私的には「ca」がお気に入りなのですが 重いんですよね
検証中は「AVG」で いってみます


ひでおさん こんにちは

95時代に NortonOnlineを使ってました
あれは軽かった
確かにFreeは いろいろとあるかも・・・
Posted by kumataro at 2009年10月28日 12:36
AVG   VISTAのPCに導入させていただきましたー

Freeのアンチあるんですねー
Posted by rx300@世田谷 at 2009年10月29日 06:36
rx300さん こんにちは

VISTA導入のAVGは 8.5でしょうか
私もx64は 8.5でした
最新の 9.0 出てますよ~
Posted by kumataro at 2009年10月30日 12:34
9.0みたいですね。
Posted by rx300@世田谷 at 2009年11月02日 21:10
rx300さん こんばんは

焚き火 いかがでしたか? 
まったり してこられたのでしょうか いいなぁ・・・
Win7の検証も sambaにて頓挫中です (笑
Posted by kumataro at 2009年11月04日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どれにしようかな
    コメント(7)