2009年10月27日
どれにしようかな
新しいOSを導入すると いつも迷うのがウィルスソフト
いまだに導入していないため アラーとマークがついたまま (旗にxマーク)

Windows7は 珍しく早期に購入したので ウィルスソフトも出てないかなぁ・・・
調べてみたら 結構出ていました

XPにて使用していたのはCA XPx64はAVG
とりあえず64bitに対応しているAVGの Anti-Virus9 Free版を導入

AVGはFreeながら 結構安定してます XPx64では◎でした
アラートも 消えましたよ

いまだに導入していないため アラーとマークがついたまま (旗にxマーク)

Windows7は 珍しく早期に購入したので ウィルスソフトも出てないかなぁ・・・
調べてみたら 結構出ていました

XPにて使用していたのはCA XPx64はAVG
とりあえず64bitに対応しているAVGの Anti-Virus9 Free版を導入

AVGはFreeながら 結構安定してます XPx64では◎でした
アラートも 消えましたよ

Posted by kumataro@東京杉並 at 18:02│Comments(7)
│禁断のPCネタ
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。
着々と・・・進んでますね!(^^)!
ウチは『avast!』 です(^^)b
着々と・・・進んでますね!(^^)!
ウチは『avast!』 です(^^)b
Posted by gu〜ri
at 2009年10月27日 21:21

いっぱい種類があるんだねぇ。
ウチは10年以上Nortonですよ〜!
てかMacはNAVしかありません。。。
Freeは更新が遅いのねん。
ウチは10年以上Nortonですよ〜!
てかMacはNAVしかありません。。。
Freeは更新が遅いのねん。
Posted by ひでお@東京町田 at 2009年10月27日 23:00
gu~riさん こんにちは
「avast!」ですか XPx64でお試ししました
私的には「ca」がお気に入りなのですが 重いんですよね
検証中は「AVG」で いってみます
ひでおさん こんにちは
95時代に NortonOnlineを使ってました
あれは軽かった
確かにFreeは いろいろとあるかも・・・
「avast!」ですか XPx64でお試ししました
私的には「ca」がお気に入りなのですが 重いんですよね
検証中は「AVG」で いってみます
ひでおさん こんにちは
95時代に NortonOnlineを使ってました
あれは軽かった
確かにFreeは いろいろとあるかも・・・
Posted by kumataro at 2009年10月28日 12:36
AVG VISTAのPCに導入させていただきましたー
Freeのアンチあるんですねー
Freeのアンチあるんですねー
Posted by rx300@世田谷 at 2009年10月29日 06:36
rx300さん こんにちは
VISTA導入のAVGは 8.5でしょうか
私もx64は 8.5でした
最新の 9.0 出てますよ~
VISTA導入のAVGは 8.5でしょうか
私もx64は 8.5でした
最新の 9.0 出てますよ~
Posted by kumataro at 2009年10月30日 12:34
9.0みたいですね。
Posted by rx300@世田谷 at 2009年11月02日 21:10
rx300さん こんばんは
焚き火 いかがでしたか?
まったり してこられたのでしょうか いいなぁ・・・
Win7の検証も sambaにて頓挫中です (笑
焚き火 いかがでしたか?
まったり してこられたのでしょうか いいなぁ・・・
Win7の検証も sambaにて頓挫中です (笑
Posted by kumataro at 2009年11月04日 23:40